忍者ブログ

裸のソルジャー

「ソルジャー。…ジョミーのパワーは強大ですが…」
 集中力が持続しません、とヒルマンが今日も嘆く青の間。他の長老たちも同じで、ブルーの所で愚痴る毎日。愚痴った所で、アレしかいないと彼らも分かっているけれど。
「パワーだけでは駄目なんじゃ! 集中力じゃ!」
 じゃが、あやつにはソレが無いわい、とゼルが怒るのも何度目だろうか。
 毎日こうなるわけだからして、ブルーの方でも考えはする。早くジョミーが使える人材になって欲しいのは、彼とても同じことだから。
(…集中力…)
 どうしたものか、と悩むけれども、こればかりは本人の気持ちが大切。やるぞ、とジョミーが思わない限り、いい結果などは出ないだろう。
 無いと困るのが集中力とはいえ、当のジョミーはパワーはあるから、行け行けゴーゴー。
 押して駄目なら引いてみるどころか、当たって砕けて押し通れるのが困った所。
(もっと繊細なコントロールというヤツが…)
 必要な場面に出くわさない限り、学習してはくれないだろう。
 けれど、人類にシャングリラの存在がバレている今、悠長に構えてはいられない。ジョミーが学習するよりも先に、シャングリラが沈められたら元も子もない。
(こう、切実に…)
 集中力が必要だ、とジョミーが自覚しそうなこと。それがあれば、と考えていて…。


 アレだ、と不意に閃いた案。
 如何なジョミーでも、これなら真面目にやるだろう。長老たちに「どう思う?」と提案したら、皆、盛大に吹き出した。散々笑って笑い転げて…。
「いいんじゃないかね、それに賛成だよ」
 あの坊やも性根を入れ替えるさ、とブラウがケタケタと笑い、エラだって。
「少し可哀相な気もしますが…。嘘も方便と言いますから」
「そうじゃ、そうじゃ。薬はちょいと効きすぎるくらいが丁度いいんじゃ」
 お灸をすえてやるが良かろう、とゼルもニンマリ。
「実にいい案だと言えますな。まさにソルジャーならではです」
 現場におられた方は違いますな、とヒルマンが絶賛したアイデア。それは本当にブルーしか思い付かない代物、ついでにジョミーが必死に訓練しそうな名案。
「では、この方向で進めてみよう。君たちの方もよろしく頼むよ」
 訓練の件で質問されたら、口裏を合わせてくれたまえ、とブルーが念を押すまでもない。長老たちは「承知しております」と揃って青の間を出て行った。
 いつになく軽い足取りで。通路に出た途端にスキップしそうな、晴れ晴れとした顔で。


 そんなこととも知らないジョミーは、今日も今日とて愚痴りに来た。長老たちとは鉢合わせないよう、キッチリ時間をずらして夜に。
「聞いて下さい、ブルー!」
 ヒルマンたちときたら、と始まった愚痴を、「待ちたまえ」と制したブルー。
「君の訓練の成果については、ぼくも報告を聞いている。結果は出せているようだね」
「そうなんです! なのに、集中力が足りないだとか、持続しないとか!」
 いざとなったら出来るんです、がジョミーの持論で、実際、そうかもしれないけれど。
 もしもの時に「駄目でした」では済まされないのが実戦なるもの、その前にきちんと身につけておいて欲しいものだから…。
「君の成績は認めよう。今のレベルなら、君は充分、戦える。ただ…」
 それ以外の時が問題で…、とブルーは顔を曇らせた。この先、上手くやって行けるか、と。
「何ですか、それ? 戦闘の他に何があるんです?」
 戦って倒せばいいんでしょうが、とジョミーが言うから、「戦いならね」と返してやった。
「人類が相手なら、それでいい。でも、君のようなミュウの仲間はどうするんだい?」
「仲間?」
「そう、仲間。ぼくが君の成人検査を妨害したように、新しい仲間を助けに行くとか…」
 でなければ思念体で抜け出す時だとか、と例を挙げたブルー。
 集中力が無いとマズイことになると、今の君だと非常にマズイ、と。


「マズイって…。どうマズイんですか?」
 その訓練ならやっています、とジョミーは心外そうだけれども、此処からが勝負。ブルーは息をスウッと吸い込み、「思い出してみたまえ」と切り出した。
「成人検査の時だよ、ジョミー。…あの時、君は服をきちんと着ていたかい?」
「服…?」
 そういえば、とジョミーが見回した身体。テラズ・ナンバー・ファイブの前では、スッポンポンになっていたのがジョミー。
「思い出したようだね、あの姿が君の実力だ。注意していないと、君は裸だ」
 思念体になって抜け出した時は、と指摘されたジョミーはムッとした顔で。
「そんなことないです! ぼくはいつだって、服を着てます!」
 訓練中に裸だったことはありません、とムキになるから、「そうだろうね」と頷いた。
「分かるよ、君が言いたいことは。君は確かに服を着ているとは思う」
 でもそれは、君の願望が入っているからで…。着ていると思い込んでいるだけだ。
 傍から見たなら、君の身体に服などは無い。「裸の王様」みたいなものだね、誰も君には注意しないだけだ。言っても無駄だし、放っておこうと。


 ヒルマンたちは匙を投げているから…、と溜息をついたら、ジョミーはサーッと青ざめた。
「本当ですか、ブルー!?」
 訓練中のぼくを見たんですか、と慌てているから、「少しだけね」と浮かべてみせた苦笑い。本当はまるっと嘘だけれども、嘘も方便。
「裸の王様の話の方だと、正直者は子供だけれど…。一番の年寄りが正直者でもいいだろう」
 思念体になっている時の君は、見事なまでに素っ裸だ。服を着たつもりでいるだけなんだ。
 今のままだと、思念体はずっと裸のままだね。それに…。
 思念体だけならいいけれど、と零してみせた溜息、「まだあるんですか?」とジョミーの悲鳴。
「他にも何か問題があるって言うんですか、ブルー!?」
「思念体と同じで、集中していないと服を置き去りにしかねないのが瞬間移動で…」
 君は短距離しかやっていないから、今の所は服もマントもついて来てくれる。
 それが長距離を飛ぶとなったら、いったいどれを落として行くやら…。
 最悪、君が飛び立った後には、全部残っているかもしれない。服もマントも、ブーツだってね。
 そして目的地に着いた君は…、と最後まで言う必要は無かった。
 ジョミーはブルブルと震え始めて、顔面蒼白というヤツで。
「つまり、瞬間移動をしたって、素っ裸で行ってしまうんですか!?」
「そうなるね…。集中力の有無は大きいんだよ」
 よく聞きたまえ、とジョミーの顔をまじっと見詰めた。ぼくと君との能力の差を、と。


「いいかい、ジョミー。…君のサイオンが爆発した時、君は衛星軌道まで飛んで昇って…」
 連れ戻しに行ったぼくは意識を失くして、君が助けてくれたことは認める。
 ただ、そうやって戻って来た時、君の服は殆ど燃えてしまっていたそうじゃないか。
 ぼくの服は少しも焦げていないのに、君の服だけが。
 あれもね、君が完全に目覚めていたなら、服は残った筈なんだ。ぼくの服と同じに。
 ぼくは意識を失っていても、無意識の内に「服を着た自分」を守れるだけの能力がある。だから服をそのまま着て戻れた。
 君の場合は、服がすっかり燃えてしまって、素っ裸でもおかしくなかったけれど…。
 火事場の馬鹿力と言うだろう?
 あの時だけは、集中力が高くなっていた。それで辛うじて燃え残ったんだよ、君の服は。
 大事な部分だけが焼け残ってはいなかったかい、と突っ込んでやったら、ジョミーは今にも倒れそうな顔で。
「…じゃ、じゃあ…。今のぼくだと、下手に瞬間移動をしたら…」
 パンツだけでも履いていられたら上等ですか、と震えている声。してやったり、と思いながらも、顔には出さずに「そうだ」と答えた。
「正直な所、パンツも危うい。訓練の距離が倍になったら、パンツは無いと思いたまえ」
 その時になって後悔しても、もう遅い、と溜息を一つ。長老たちがパンツを届けに来てくれるまでは素っ裸だろうと、移動先が公園などでなければいが、と。


 ガタガタと震えまくっているジョミー。思念体の時は裸の王様、瞬間移動も距離が伸びたら、服もパンツも置き去りなどと言われて平気なわけがない。
「そ、そんな…。だったら、ぼくはどうしたら…!」
 このままではシャングリラ中の笑い物です、と焦っているから、「集中力だと言っただろう」と瞳をゆっくり瞬かせた。「それだけだよ」と。
「ヒルマンたちがうるさく言うのも、このままでは君が赤っ恥だからだ」
 君ばかりじゃない、教育係の彼らも笑われることになる。次のソルジャーは裸のソルジャーだ、と船中に噂が流れてね。
 君に注意をしたいけれども、言っても君は聞きはしないし…。匙を投げたくもなるだろう?
 ただ、それでは君が可哀相だし、後継者が裸のソルジャーなのでは、ぼくも悲しい。
 だからハッキリ言わせて貰った。今のままでは駄目なんだ、とね。
 それでも集中力は要らないのかい、と見詰めてやったら、ジョミーは半分泣きそうな顔で。
「いいえ、要ります! 裸のソルジャーなんて嫌です!」
 頑張りますから、これからも本当のことを教えて下さい、とガバッと頭を下げたジョミー。
 長老たちが黙っていたって、裸だった時は隠さずに言って下さい、と。
「頑張ろうという気になったかい?」
 それなら、ぼくも遠慮なく言おう。此処から訓練を見せて貰って、本当のことを。
 約束するよ、とブルーはジョミーを送り出して…。


 次の日からは、今までの日々が嘘だったように、ジョミーの集中力が上がり始めた。長老たちも思わず褒めたくなるほど、急カーブを描いて急上昇で。
「ブルー! どうでしたか、今日の訓練は?」
 裸のソルジャーは卒業でしょうか、と息を弾ませるジョミーに、「まだまだ」とブルーは笑ってみせた。「途中からマントが脱げていったよ」と、「最後はやっぱり…」と。
「分かりました…。もっと頑張ります!」
 瞬間移動で裸になったら悲惨ですから、と努力を誓うソルジャー候補。
 かくして訓練はガンガン続いて、集中力もアップしていったけれど、及第点には遠いから。
(また叱られた…)
 へこんでても何も変わらないよな、とジョミーは今日も自主トレに励む。
(今日は思念の導く所まで行ってみよう)
 思念体になって身体を離れて、服があるかどうかを指差し確認。マント良し、服良し、ブーツも良し、と。


 そうやって飛んで出掛けた先で、ジョミーはシロエに出会うのだけれど。
(うん、大丈夫だ…!)
 幼いシロエは、窓の外を指差して「あそこに誰かいる」と不思議がっただけで、ピーターパンだと勘違いをしてくれたから。「裸だった」とは言わなかったから。
(裸の王様の話でも、子供は正直…)
 訓練を頑張った甲斐があった、と快哉を叫ぶジョミーはまだ知らない。
 裸のソルジャーがどうのこうのは、ブルーが嘘をついただけだと。いい感じに危機感を煽るだろうと、嘘八百を並べたことを。
 本当の所は全部偶然、ブルーの服だけ燃えなかったのも、素材のせいだということを。
 とはいえ、訓練は結果が全て。
 裸のソルジャーは今日も頑張る、「合格だよ」という言葉を目指して。アルテメシアから宇宙へ逃げ出した後も、「裸のソルジャー」と呼ばれないよう、日々、根性で…。

 

         裸のソルジャー・了

※ギャグ担当がキースばかりだよな、と思っていたら空から落ちて来たネタ。雪と一緒に。
 ブルーが大嘘ついてますけど、実際、裸のジョミーが存在したから仕方ないっす!





拍手[1回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- 気まぐれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]