(この本は持って行かないと…)
ぼくの大事な宝物だから、とシロエが手にした大切な本。
幼い頃からずっと一緒の『ピーターパン』。
文字が読めるようになった頃には、もう持っていた。
両親に貰った、夢の国へと旅立つための翼を背中にくれる本。
ネバーランドへ、それから父が「ネバーランドよりもいい所だよ」と語った地球へ。
この本と何度旅をしたろう、ネバーランドへ。
ピーターパンが待っている国へ。
ネバーランドよりも素敵だという青い地球へも、この本と飛んだ。
それを置いてはとても行けない、本物の地球へ行くのだから。
明日になったら、目覚めの日が来たら、自分は地球へと向かうのだから。
鞄に詰めた大切な本。宝物のピーターパンの本。
(成人検査の日には、荷物は駄目だと教わったけど…)
持って行くなとは言われなかった。
誰からもそうは聞いていないし、「荷物は駄目だ」と習っただけ。
多分、検査の時には荷物が邪魔になるからだろう。
それならば置いておけばいい。
成人検査を受ける間は、床か何処かへ。
検査がすっかり終わってしまったら、もう一度手に持てばいい。
これは大切な本なのだから。
今日まで一緒に旅をして来た、自分の相棒なのだから。
「シロエ、目覚めの日には荷物は駄目よ?」
知ってるでしょう、と次の日の朝、母から注意されたのだけれど。
「駄目だよ、家に置いて行きなさい」
規則だからね、と父も言ったのだけれど。
「でも、持って行くなとは誰も言っていないよ?」
学校の先生だって言わなかった、と大切な鞄を抱え込んだ。
鞄の中身はたった一つだけ、ピーターパンの本が入っているだけ。
両親は困ったような顔をしたけれど、「大丈夫だよ」と押し切った。
検査の間は邪魔にならないよう、ちゃんと気を付けて行ってくるから、と。
中身は本が一冊だけだし、教育ステーションに着くまでの間に読むんだから、と。
そうやって持ち出した、大切な本。
父と母には「さようなら」と別れを告げたけれども、この本は何処までも自分と一緒。
この本をくれた父と母もきっと、心は一緒に来てくれるだろう。
ネバーランドよりも素敵な地球へと旅立つのだから。
教育ステーションを卒業したなら、青い星が待っているのだから。
いつまでも、何処までも、この本と一緒。
両親も、それにピーターパンも。
翼を広げて何処までも飛ぼう、ネバーランドへ、青い地球へと。
大切な本だけを詰めた鞄を提げて、出掛けて。
(……何処……?)
ぼんやりと戻って来た意識。
周りに大勢、人がいる気配と微かに聞こえるエンジンの音。
ふと見れば強化ガラスの窓に映っている顔、それは自分の顔だけれども。
(宇宙…?)
窓の向こうは真っ暗な宇宙、ポツリポツリと浮かんでいる星。
いつの間に宇宙船などに乗ったのだろうか、宙港には行っていないのに。
家を出て、二つ目の角を右へ曲がって、後は朝までずうっと真っ直ぐ。
そういう風に歩いて行った。
ネバーランドへの行き方通りに、そう、あの本に…。
(ピーターパン…!?)
ネバーランドへの行き方を教えてくれた本。
こうやって行けば辿り着けると教えてくれた宝物。
あの本を何処へやっただろうか、大切に持って家を出たのに。
(置き忘れた…?)
パパ、ママ、と叫ぼうとして気付いた記憶の空白。
ぽっかりと開いてしまっている穴、霞んでしまった両親の顔。
住んでいた家も、周りの景色も。
(忘れなさい、って…)
誰かが自分にそう言った。冷たい響きの機械の声で。
それでは自分は忘れたのだろうか、本だけではなくて色々なことを。
両親の顔も、暮らしていた家も、当たり前だった景色でさえも。
(ピーターパンの本も…)
記憶と一緒に置き忘れたろうか、今となっては思い出すことすら出来ない場所へ。
ネバーランドへの行き方が書かれた大切な宝物だったのに。
全部失くした、と俯いた膝の上に見付けたピーターパンの本。
(……ピーターパン……!)
あった、と抱き締めた宝物。
この本は一緒に来てくれたんだ、と。
(荷物は駄目って言われたけれど…)
この本を持って出掛けて良かった、きっと何処までも行けるのだろう。
駄目だと言われた荷物を自分は持っているから。
失くさずに持って来られたから。
(二つ目の角を右へ曲がって…)
後は朝までずうっと真っ直ぐ。
そうすればいつかネバーランドへ、地球へ一緒に行けるのだろう。
ピーターパンの本と一緒に、きっと何処までも。
両親の記憶も、きっと戻って来るのだろう。
二つ目の角を右へ曲がって、後は朝までずうっと真っ直ぐ。
そうやって本を持って来られたから、宝物を持って来られたから。
いつかみんなで行けるのだろう。
両親と、それに宝物の本と一緒に、きっと地球まで。
二つ目の角を右へ曲がって、後は朝までずうっと真っ直ぐ。
ピーターパンの本が教えてくれた通りに進んでゆけば。
きっといつかはネバーランドへ、もっと素敵な青い地球まで…。
大切な本・了
※シロエが持っていたピーターパンの本。持ち込みオッケーだったんかい! と思った遠い日。
なんで今頃、自分がシロエを書いているのか、あの本以上に不思議です…。